「ハミルトン ジャズマスター オープンハート」は、ハミルトンの中でも特に人気の高いモデルの一つです。このモデル最大の特徴は、文字盤の一部がくり抜かれ、時計の心臓部と言われる機械部分がシースルー仕様となっているモデルのことです。
裏側が見えるシースルーバックは機械式時計にはよく見られますが、フロントシースルー仕様をデザイン特徴として代表的なモデルが、このハミルトンオープンハートです。

シースルーバックでは主に半円状のローターが良く見えますがフロントスケルトンになると、ムーブメントの一部(テンプや歯車の動き)が見え、機械好きにはもうたまらないわくわく感です!
魅力的なコストパフォーマンス
機械式時計というと、なんだか高価なイメージがありますが、ジャズマスターオープンハートは、10万円台で購入できる機械式時計なのです。
しかも手の届きやすい価格なだけではなく、使いやすさも抜群です!
36㎜の小型サイズや40㎜/42㎜とサイズ展開やカラーバリエーションも豊富なので、自分好みのモデルを見つけやすかったり、カップルでペアウォッチとしても選ばれています。


しかも、そのパワーリザーブはなんと80時間という、約3日間動き続ける長時間駆動!
20万円以内で買える機械式時計でこのコストパフォーマンスは最高です。
ハミルトン ジャズマスターオープンハートは、価格以上の価値を腕元にもたらしてくれる一本。初めての機械式時計としても、もう一本目の相棒としても、きっと満足できるはずです。予算20万円以内で選ぶ“本当にいい時計”をお探しなら、迷わず候補に入れてみてくださいね。