こんにちは。SHINKOO WATCH Online Storeです!
ついに暑い日も増え、夏もすぐそこまで来ているような日々になってきました。
そこで、急ですがみなさんは、お使いの時計のベルトのサイズ感は問題なく使用できていますか?
最近までちょうどよかったけど、なんだか急にきつくなった気がする。体重が増えたわけでもないのに、なぜ…?なんてことはありませんか?

時計だけではなく、結婚指輪など普段からよく身に着けているものも同様です。
実はこれ、ほとんどが【むくみ】による感じ方なのです。
気温とむくみが関係する?
気温が高くなってくるこの季節になってくると、店頭には時計バンドのサイズ調整希望のご来店がちらほらあります。
「ちょっときつい感じがするから、1コマ足してほしい」
「数か月前買って調整してもらった時はちょうどよかったんだけど、急にきつく感じるようになってきた。特に体重増えてないんだけどな~」なんていうお話が良くあります。

むくみというと、指先や足、顔などのイメージがありますが、手首もむくみがでることで腕周りは窮屈に感じることはあります。
特にこの時期からの暑い季節は、冬の様に手が冷える時間は少なく、手がポカポカと熱を持っている時間が増えます。医学的な詳しい事ことはわかりませんが、暑さにより体温が上がると、体はむくみやすくなるそうです!
実際に私も、普段着けている指輪も時計も、手がぽかぽかしている時は少し苦しく感じます。

感じ方は個人差があるので、バンドのサイズ調整をせずともひと夏問題なく過ごせる方もいれば、サイズ調整をかけないと手首が苦しくて使いにくい方と、様々だとは思います。人間の体は気温や環境で体調に変化が出ることは当たり前の事なので、特に問題ない事ですのでご安心くださいね!だいたいのお客様が、1コマ程度の調整でちょうどよく感じるようです。
ダイバーズウォッチをお持ちの方は、工具が無くても自分でスライドして微調整をかけられるモデルもあります!ご自分の時計がどのタイプの留め具になっているかも、ぜひ見てみてくださいね。