時計の衣替えってあるの?

衣替えといえば、洋服の話だと思っていませんか?
私の言う「時計の衣替え」は一般的な言葉ではありませんが、実は腕時計にも“衣替え”という考え方があるんです。
季節による時計の楽しみ方もお話ししていきますので、ぜひ最後までご覧くださいませ♪

革ベルトの魅力と注意点

秋冬に特に人気の革ベルトは、腕元を上品に見せてくれる定番アイテムですよね。フォーマルシーンにも活躍するので1本は持っていたいアイテムです!そんな革ベルトですが、実は「汗や湿気に弱い」という弱点も…
夏は汗をかいたり、湿度が高かったりということが増えます。そこで革ベルトのまま夏を迎えるのはちょっと注意したいところです。汗や湿気が装着の快適さや革ベルトの寿命に影響を与えることがあります。

そこで、ぜひ“時計の衣替え”をしてあげましょう!


特に汗をかきやすい夏は「ステンレスベルト」「ラバーベルト」にベルト交換をして使うと快適です。
汗をかいても、ベルト部分は水洗いが出来るので清潔に保つことができます。
さらに防水時計であれば、時計丸ごと水洗いすることが出来ますよ。

ステンレスベルトと言うと、一般的な金属のベルトのことで、暑い季節はひんやりと爽やかに着けることができます。
また、ラバーベルトと言うとその名の通り“ゴム”素材であり、耐水性に優れ、金属とは腐食を起こしにくい素材でもあります。

ステンレスに比べて圧倒的に軽く、手首にフィットしやすいので、スポーツ時などにも使いやすくなります。

時計の種類によっては、工具なしで自分で取り外しができるタイプのものもあれば、工具がないと取り付けができないタイプもあります。
ご来店の方に限りますが、店頭ではベルト交換やクリーニングもしておりますので、お近くにお住いの方はぜひお気軽にご来店ください♪

服を着替えるように、時計にも季節に合わせた“装い”を。

ベルトを替えるだけで、いつもの腕時計が新鮮に生まれ変わります。
この季節、あなたの時計にも衣替えをしてみませんか♪


投稿日

カテゴリー:

タグ: